【バクー=共同】自動車のF1シリーズ第17戦、アゼルバイジャン・グランプリ(GP)は21日、バクーで決勝が行われ、6番手でスタートしたレッドブルの角田裕毅が今季最高の6位に入った。
日本維新の会の藤田文武共同代表は21日のTBS番組で、自民党総裁選後に石破茂首相の後任を決める首相指名選挙について「野党で一本化するのは難しいと思う」と述べた。藤田氏は立憲民主党と基本政策で大きく距離があるとの見解を示した。立民の野田佳彦代表は野党の候補を統一できるよう協議する考えを示している。藤田氏は「自民党のほうが私個人としては近い」と語った。憲法や外交・安全保障、エネルギーといった政策 ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
陸上の世界選手権東京大会最終日は21日、国立競技場で行われ、400メートルリレー決勝の男子は日本(小池、柳田、桐生、鵜沢)が38秒35の6位で3大会ぶりのメダルには届かなかった。米国が37秒29で2連覇。女子は米国が41秒75で3連覇を達成した。16 ...
【ロサンゼルス=共同】米大リーグは20日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのジャイアンツ戦に「1番・指名打者」で出場し、5-4の六回に2試合連続本塁打となる53号ソロを放った。ナ・リーグの本塁打王争いでトップのシュワバー(フィリーズ)に ...
天皇ご一家は21日夜、国立競技場(東京・新宿)を訪れ、陸上の世界選手権東京大会を観戦された。大会はこの日が最終日で、ご一家は女子1600メートルリレー決勝や男子400メートルリレー決勝などに出場した選手らに、盛んに拍手を送られた。
陸上の世界選手権最終日の21日、東京・国立競技場で異例の男子リレーの再レースが行われた。20日の400メートルリレー予選でイタリアとの接触があって救済された南アフリカは単独で走り、38秒64。予選通過8チームで最も遅かったフランスの38秒34を上回れ ...
フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪代表1次選考会を兼ねる東京選手権最終日は21日、江東区の東京辰巳アイスアリーナで行われ、男子はショートプログラム(SP)首位の佐藤駿(エームサービス・明大)がフリー2位の合計244.10 ...
中国で「内巻」と呼ばれる過当競争が止まらない。世界をリードする電気自動車(EV)や電池など多くの業界に広がる。日本企業の中国事業の業績が悪化する恐れはあるが、適者生存の競争原理を生かす逆転の発想も出始めた。新たな視点は日本でかつて撤退・縮小した事業の ...
【上海=共同】中国の人権問題を扱うサイト「維権網」は21日までに、交流サイト(SNS)で虚偽情報を拡散したとして公共秩序騒乱の罪に問われた元弁護士の市民記者、張展氏(42)に、上海市の裁判所が懲役4年の判決を言い渡したと伝えた。19日付。張氏は、新型 ...
前夜から降り始めた警報級の大雨はやんだが、強風が吹き荒れた最終日。2打差の首位を追った金谷の一日は試練から始まった。2番パー4で右に出た2打目が木に引っ掛かってダブルボギーに。それでも27歳はへこたれない。直後の3番パー3。ティーショットをベタピンに ...
自民党総裁選に立候補を表明している林芳正官房長官は21日、与党が参院選の公約として掲げた現金給付案を否定した自身の発言を撤回した。同日に出演したフジテレビ番組で「本当に不適切な発言だったので、おわびして取り消したい」と述べた。林氏は18日配信のインタ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results