[シドニー 24日 ロイター] - オーストラリア統計局が24日発表した8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.0%上昇し、過去1年で最も大幅な伸びとなった。一方、コアインフレ率の指標は鈍化し、追加利下げ観測は維持された。
石破茂首相(自民党総裁)が党総裁選(10月4日投開票)に絡み、自身の政策を引き継ぐ候補の当選を望む考えを明らかにした。閣内で支えた小泉進次郎農林水産相と林芳正官房長官が念頭にあるとみられる。すでに多くの国会議員が支持を表明している小泉氏は今回、「規制 ...
[バグダッド 23日 ロイター] - イラク北部クルド自治区からトルコを経由する原油の輸出は、23日の時点でまだ再開していない。主要な石油会社2社が自治政府に対し、債務返済を保証するよう求めているためだ。
[23日ロイター] - サッカーのスペイン1部、バルセロナは22日、スペイン代表MFガビ(21)が膝の手術を受けると発表した。
オールスター6回選出のテイタムは5月12日に行われたニックスとのプレーオフ(PO)準決勝(7回戦制)4回戦の終盤に右アキレス腱を断裂し、翌日に手術を受けた。8月にはウオーキングブーツを装着して歩く姿が目撃されている。
トランプ米大統領は22日、解熱鎮痛剤「タイレノール」の成分であるアセトアミノフェンについて、妊娠中の使用と自閉症発症に関連性があるとして、妊婦に服用しないことを勧告するよう食品医薬品局(FDA)が医師に指示する方針だと述べた。
自民党総裁選は23日午前、党本部で候補者5人による共同記者会見を開き、財政規律や物価高対策などについてそれぞれ主張を繰り広げた。高市早苗前経済安全保障担当相が国債増発の可能性に言及する一方、林芳正官房長官は「金利のある世界」での財政規律の重要性を強調 ...
[ワシントン/シドニー 24日 ロイター] - トランプ米大統領とオーストラリアのアルバニージー首相が10月20日にワシントンで首脳会談を行うと、米政府と同首相が発表した。トランプ氏の2期目当選後、両国首脳の対面での会談は初めて。
[香港24日 ロイター] - 超大型の「スーパー台風」に発達した台風18号は24日、ハリケーン並みの強風と豪雨で香港を襲った。台湾では豪雨の影響で14人が死亡した。 台湾消防当局の24日の発表によると、東部の花蓮県で23日、先の大雨による土砂崩れで形成された湖があふれ、市街地に水が流れ込んだ。14人が死亡し、124人が行方不明になっているという。台湾は台風の影響で22日から豪雨が続いていた。 一方 ...
[東京24日 ロイター] - <10:45> 日経平均は下げ幅拡大、250円超安 主力株が軟化 日経平均は下げ幅を拡大し、前営業日比250円ほど安い4万5200円台前半を推移している。アドバンテスト(6857.T), opens new tab、ファーストリテイリング(9983.T), opens new tab、ソニーグループ(6758.T), opens new tabなどの主力株が軟調に推移 ...
[ヌサドゥア(インドネシア)23日 ロイター] - 欧州連合(EU)とインドネシアは23日、9年にわたる交渉を経て自由貿易協定(FTA)を締結した。ともに輸出と投資を促進し、トランプ米大統領による関税の影響を相殺することを目指している。 双方で、90%以上の製品に対する輸入関税を撤廃する。大半は協定発効時に撤廃し、インドネシアがEU産自動車に課している50%の関税などは5年間で段階的に縮小する。
[23日 ロイター] - 米金融大手モルガン・スタンレー(MS.N), opens new tab傘下のオンライン証券イー・トレードは、デジタル資産インフラ企業ゼロハッシュと提携し、暗号資産(仮想通貨)取引のサービスを2026年前半に始める。 モルガンの広報担当者が23日明らかにしたところでは、イー・トレードの顧客は当初、ビットコイン、イーサリアム(イーサ)、ソラナの3つの仮想通貨を取引できるよう ...